学校日記

5月1日の給食

公開日
2025/05/01
更新日
2025/05/01

給食

献立名

赤米ごはん
鰆の照り焼き
たけのこの金平
端午のすまし汁
みしょうかん


【端午の節句献立】

5月5日は端午の節句。
男の子の健やかな成長をねがってお祝いする行事です。

端午の節句にかざるもの よろいかぶと や こいのぼり。
事故や病気からまもってくれるように、
どんな環境にも耐え、立派なひとになるように
という願いが込められています。

今日の給食では、
出世魚としてしられる「鰆」、
ぐんぐん成長する「たけのこ」
昆布で丁寧にだしをとり「かぶと型」のかまぼこ
などを使った、端午の節句こんだて をただきました。