1月15日(月)の給食
- 公開日
- 2024/01/16
- 更新日
- 2024/01/16
給食
献 立 名
あずきごはん
さけの幽庵焼き
じゃが芋のそぼろ煮
浅漬け
牛乳
【小正月こんだて】
『小正月』とは
1月15日、または15日前後の数日間のことです。
元日をふくむ『大正月』に対して、正月の終わりの
この時を『小正月』と呼びます。
年神様を迎える行事の『大正月』とくらべて
家庭的な行事です。"
小正月の朝には、一年中
病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があります。
給食では、お赤飯に似た、小豆ごはんを食べました。