3月11日の給食
- 公開日
- 2015/03/11
- 更新日
- 2015/03/11
給食
八王子市は、4月から中核市になります。
そこで今日は、中核市お祝い献立です。
「かてめし」は、八王子の郷土料理です。
「かて」は、混ぜるという意味です。お米が貴重だった頃、量を増やすために
いろいろな具を混ぜて食べたことがはじまりだそうです。
茶わん蒸しには、桜の花びらの蒲鉾(トマトの色でつくったかまぼこです)
鶏肉、水菜を入れて作りました。
おいしかったよ〜の声をたくさん聞きました。
お昼の放送では「ぼくらのまち八王子」の曲がかかると知ってる〜と
子どもたちが口ずさんでいました。
かてめし
茶わん蒸し
けんちん汁
果物
牛乳