3月11日(火)の給食
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
給食
🍚3月11日(火)の給食🍚
・五目ふかし
・笹かまぼこの南部揚げ
・ざくざく
・わかめとツナの和え物
〇復興支援献立
東日本大震災から14年
2011年3月11日にマグニチュード9.0
最大震度7の地震が起き、
岩手県、宮城県、福島県は大きな被害を受けました。
また、昨年1月には能登半島地震が起きました。
いつ起こるかわからない災害に備えて
私たちにできることを考えていきましょう。
今日は東北地方の料理を食べます!
五目ふかし:
東北地方ではおこわや赤飯など、もち米を蒸した料理を
「おふかし」といいます。
笹かまぼこの南部揚げ:
笹かまぼこは宮城県の特産品です。
給食では女川町産の笹かまぼこを使用しました。
ざくざく:
江戸時代から親しまれている福島県二本松市の郷土料理です。
今日はそのほかに三陸産のわかめを使用しました。