学校日記

お日様まぶしい月曜日!

公開日
2016/12/05
更新日
2016/12/05

今日のできごと

 今日は、12月5日(月)です。夜半には雨が降ったようですが、朝起きたころにはもう雨は上がっていました。とても良い天気で、気温もどんどん上がってきました。
 今日は全校朝会です。校庭に全校の児童が集まりました。校長からは、なわとび月間、たくさん縄跳びをして身体を鍛えることをまず話しました。もちろん体調を整えることがまずは大切です。次に、今取り組んでいる「がんばる!たかくらキッズ」の重点チェック週間のことについて話しました。本当は、こんなカードがなくったて、家庭で進んで学習をしたり、家族の一員としての役割を果たしたりすることができると良いこと、そして大人になった時に、この力が物を言うことを話しました。チェックカードの○の多さを競うのではなく、できたこと、取り組めたことを大事にしていくよ、と付け加えました。
 最後に、週末連合音楽会で素晴らしい姿を見せた5年生のことを紹介しました。演奏や歌唱はもちろん、参加する態度や気持ちが素晴らしかったことを伝え、全校で大きな拍手を送りました。
 5年生たちも、うれしいような、照れくさいような、けれどうれしい表情をしていました。
 生活指導の先生からは、12月の生活目標についてお話がありました。貸し出し用の上履きが帰ってこないこと、落し物がたくさん溜まってしまっていることなどを例に出しながら、使ったものの後始末について心がけていくことの大切を話してくれました。