学校日記

阪神淡路大震災から20年

公開日
2015/01/16
更新日
2015/01/16

今日のできごと

 明日は1月17日です。大きな被害をもたらした阪神淡路大震災が起きてから、明日で20年目となります。もちろん、今の高倉小学校の子どもたちは生まれる前。大きな地震があったことは聞いたことがあっても、どれほど多くの命が失われ、どれほど大きな被害があったのか、わからないことと思います。
 災害はいつ起こるかわからない。自分の命をまもるために大切なこと。家族や地域の人たちと日頃からつながりあい、何かの時には協力し合っていくことの大切さなどを、この機会に改めて意識していけるといいな、と思います。
 お昼の放送の後、少しだけ時間をもらって、校内放送でそのことを子どもたちに向けて話しました。この週末は、それぞれの家庭で、地震などの災害のこと、家族でどう備えていくか、などについて話題にしてもらえるとうれしいです。