学校日記

今月の生活目標

公開日
2014/01/16
更新日
2014/01/16

今日のできごと

今月の生活目標は、「寒さに負けない体を作ろう」です。今日の保健委員会の話にもあったように、健康面のことは大事にしながら寒さに負けない体を作っていきましょう。
さて、寒さに負けない体って、どうすればいいのでしょうか。
肌感覚のレベルで耐寒力を高めることも大事ですが、体の中から熱を生み出す力、代謝(たいしゃ)を高めて行くことが大事なのだと思います。運動をして、筋肉ポンプを活発に動かす。熱が生まれ、うまくすれば脂肪も燃やしてくれます。血流もよくなり、生まれた熱が体を巡ります。こういう代謝のサイクルが高まっていくと寒さに強くなります。
もちろん、燃料が必要です。それがバランスの良い食事です。これが大事!
寒い中、運動するのはしんどいなぁ、とおもうでしょう。寒いときは、手袋をする、帽子をかぶる、厚手の靴下をはく、等々体の末端を温めながら始めてみましょう。末端が温まると、全身も温かくなります。
さあ、大人も子どもも、寒さに強い体を作るよ!