生活指導部の先生より
- 公開日
- 2013/11/11
- 更新日
- 2013/11/11
今日のできごと
今日の全校朝会で、生活指導部の先生から11月の生活目標についてのお話がありました。
今月の生活目標は、『力を合わせて仕事をやりぬこう』です。
架空の少年「たかくらくん」が仕事をするときの気持ちや行動として、
1)一人で仕事をやってしまう。
2)誰かに押し付けてしまう。
3)分担し、協力して仕事をする。
という三つの姿を示し、みんなに投げかけてみました。もちろんほとんどの人が3番目に手を挙げていました。みんなわかっているのですね。でも、「わかっている」と「行動に生かす」ということは違うことです。頭で理解していることが、日頃の行動に自然に反映されたとき、「本当の理解」になり「価値観が形成」されたことになります。
みんなの「本当の理解」に期待!