学校日記

6月9日(火)旬の食材:梅

公開日
2015/06/09
更新日
2015/06/09

今日の給食

     【献立】
     ☆梅ちりごはん
     ☆赤魚の味噌焼き
     ☆筑前煮
     ☆かきたま汁
     ☆牛乳

食育メモより
梅のおはなし
うめぼしは日本で食べられている伝統的な漬物です。
黄色く熟した梅の実を塩につけて干してつくります。
うめぼしパワー
うめぼしのすっぱい成分は『クエン酸』といいます。
体の疲れをとってくれたり、すっぱい刺激で食欲も増進!
殺菌効果もあるので、お弁当やおにぎりにもぴったりです。

今日の給食では梅ちりごはんを作りました。

     【主な食材の産地】
     こめ        青森
     とりにく      岩手
     鶏卵        八王子
     小松菜       立川
     分葱        府中
     にんじん      静岡
     ごぼう       青森
     さやいんげん    八王子
     うめぼし      紀州
     赤魚        ロシア