【4年生】閉じ込められた空気を温めると、どうなるのだろう
- 公開日
- 2023/11/13
- 更新日
- 2023/11/13
4年生
4年生の理科では気体・液体・固体について学んでいきます。今日は「空気を温めるとどうなるか」という問いについて考えます。3年生の空気鉄砲の学習を思い起こしながら考えていきます。丸底フラスコにゴム栓をして、お湯で温めていきます。ゴムがキュッと飛びだしてきた班があり、歓声が上がっていました。この現象をスタートに、温めたことによる体積の変化を探究していくのです。さすがは4年生。ルールを守り、落ち着いた雰囲気の中実験を進めていました。