4月15日 全校朝会 避難訓練
- 公開日
- 2024/04/15
- 更新日
- 2024/04/15
学校生活
月曜日の朝は全校朝会です。本部委員会児童が整列や挨拶の号令をかけています。
【上】校長先生から 始業式でも触れた『あいさつ』について、気持ちのよいあいさつをして、心があたたまる言葉をかけるようにしましょうとお話がありました。
【下】生活指導から 月目標の確認のあと、交通安全についてお話がありました。市内で起きた小学生の事故を受けて、道路を渡る時の注意、運転手とのアイコンタクト、『止まれ』標識を守るなど、みんなで事故防止に努めるように呼びかけました。
写真はありませんが、2時間目の後半に今年度第一回目の避難訓練を行いました。火災の想定で非常扉をくぐり、校庭に避難します。校長先生からは、自分の身を守る重要性、出かけた先でも避難経路を意識してほしいとお話がありました。