5月保健教育・朝会
- 公開日
- 2023/05/08
- 更新日
- 2023/05/08
保健室より
立夏も過ぎ、ゴールデンウイーク中は、気温が30度を超える日もありました。
校長先生から暑さに慣れていないこの時期は熱中症に注意が必要との話がありました。
また、養護教諭と保健・運動委員が、熱中症になぜなるのか、熱中症の予防方法についてお話をしました。
運動会で汗をかく機会も増えるので、今月の保健ミッションは熱中症を予防し汗に対処するため、「タオルやハンカチをもってくる」です。
保健室より
立夏も過ぎ、ゴールデンウイーク中は、気温が30度を超える日もありました。
校長先生から暑さに慣れていないこの時期は熱中症に注意が必要との話がありました。
また、養護教諭と保健・運動委員が、熱中症になぜなるのか、熱中症の予防方法についてお話をしました。
運動会で汗をかく機会も増えるので、今月の保健ミッションは熱中症を予防し汗に対処するため、「タオルやハンカチをもってくる」です。
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度