鳥の巣
- 公開日
- 2022/02/08
- 更新日
- 2022/02/08
恩方の自然
…と言っても北京冬季オリンピックの会場ではありません。
メジロか何かの巣のようです。
【写真上】外側は苔で覆い、内側にシュロを敷き詰めてふんわりと作っています。
【写真下】校庭のサクラを見上げると、同じような巣がありました。黄色い矢印は月です。
木々が葉を落とす冬は、野鳥観察の好機でもあります。春の巣作りに備えて、場所の下見をする種類もあるそうです。
[駐車場で]風に吹かれて転がる落ち葉かと思ったら、「ミソサザイ」という日本で一番小さい鳥でした。写真は撮れませんでしたが、こちらも苔を巣材にするそうです。