学校日記

松姫ものがたり その7

公開日
2021/10/06
更新日
2021/10/06

恩方の歴史と暮らし

松姫さまの一行は上野原(うえのはら)から裏山(うらやま)づたいに八王子に向かっていました。
着物もはきものも、いばらに引き裂(さ)かれ、岩だらけの道を歩いたので ぼろぼろになってしまいました。

ヒューッ ゴーゴー…
案下峠(あんげとうげ)を越(こ)える頃には吹雪(ふぶき)
になりました。
「観音(かんのん)さま、どうぞお助け下さい」
松姫さまは祈(いの)りました。
すると、お母さまによく似た観音さまが現(あらわ)れました。

大きな岩に向かって歩いて行くと、ふしぎ!ふしぎ!そこにぽっかりと穴があいたのです。
みんなその穴に入りこみました。
中は ほっかほっかとあたたかく極楽(ごくらく)のようでした。
そこで安心して眠ることができました。