学校日記

ごみ減量対策課講演会

公開日
2019/09/12
更新日
2019/09/12

学校生活

9月9日(月)
八王子市はNO1のごみ減量優秀自治体です。この優れた技術をグローバルに生かしていく取り組みを前川健一さん始め八王子市スタッフが進めています。
元木小の学校だよりでも紹介されていましたように、市内何校でも講演されています。八王子市の取り組みを知ることと、地球環境を守る素晴らしい取り組みであることなどを、前川さんに講演していただきました。
内容は小学生にもわかりやすく、クイズも交えてお話しいただきました。マイクロプラスチックや温暖化の問題のように、地球上どこにいても無関係ではいられません。持続可能な社会づくりに主体的に参加する(SDGs)活動の一つとして取り組んでいます。
今回は創価大学の留学生約20名のみなさんと一緒に学びました。
この後、4年生は楽しい交流授業を行いました。4年生の英語による自己紹介は素晴らしかったです。