清水移動教室7
- 公開日
- 2017/10/06
- 更新日
- 2017/10/06
学校生活
9月28日(木)
海釣りが終わり、三保研修館に戻りました。魚の説明を求めると、研修館の方が海洋生物の専門家を呼んで来てくださいました。そこで釣った魚を1匹ずつ説明していただきました。マダイの見分け方、出世魚の名前、サツマカサゴの生態など詳しく説明していただきました。その後開校式をして、さらに石の説明までしていただきました。蛇紋岩、はちまき石などなど、理科の学習が深まりました。
学校生活
9月28日(木)
海釣りが終わり、三保研修館に戻りました。魚の説明を求めると、研修館の方が海洋生物の専門家を呼んで来てくださいました。そこで釣った魚を1匹ずつ説明していただきました。マダイの見分け方、出世魚の名前、サツマカサゴの生態など詳しく説明していただきました。その後開校式をして、さらに石の説明までしていただきました。蛇紋岩、はちまき石などなど、理科の学習が深まりました。
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度