自然のアルバム325 イヌノフグリ
- 公開日
- 2011/02/07
- 更新日
- 2011/02/07
恩方の自然
《オオイヌノフグリとはちがいます》
☆今あちこちにオオイヌノフグリがさきはじめています。この写真はよくにているようですが、ちょっとちがうようです。くらべて見てください。科学のはじめの一歩は、くらべ比較(ひかく)することだと思います。
☆このイヌノフグリは森田先生のおうちにさいているもので、いまではとてもめずらしいものです。オオイヌノフグリはあちこちにさいていますが、このイヌノフグリを見つけられた人は、先生に教えてください。
☆イヌノフグリはもともと日本の植物ですが、オオイヌノフグリは外国からきた帰化植物です。「ふぐり」とは、「きんたま」のことですが、イヌノフグリの方が、その形が「きんたま」にそっくりのようです。