学校日記

自然のアルバム323 シミ

公開日
2011/02/05
更新日
2011/02/05

恩方の自然

《大昔からの昆虫》

☆うわー!気持ちわるい!と思う人は見なくてもいいですよ。この虫は、今の昆虫のご先祖(せんぞ)様のようなもので、大昔から生きている昆虫です。ふつう昆虫は羽をもっていますが、この仲間には羽がありません。

☆ふつう昆虫は幼虫と成虫の形がずいぶんとちがっていますが、このシミの仲間は、卵から生まれ、そのままずうっと同じです。こういう虫を無変態昆虫といいます。

☆幼虫から成虫になるときに、大きな変化があり、それを変態(へんたい)といいますが、このシミは変態しません。トンボやバッタなどはさなぎの時がなく不完全変態といい、チョウやハチなどさなぎになってから成虫になるものを完全変態といいます。