学校日記

自然のアルバム282 クワゴ

公開日
2010/12/24
更新日
2010/12/24

恩方の自然

《カイコの原種(げんしゅ)》

☆クワゴは、カイコと同じなかまで、クワの葉っぱを食べて育ちます。カイコにくらべると、まゆが真っ白ではなく、すこし黄色っぽい感じです。カイコは飛べませんが、クワゴは飛ぶことができます。

☆アヒルはマガモという鳥をかいならして作りました。同じようにカイコはクワゴをかいならして作られたといわれています。このようなマガモやクワゴなどを原種といいます。

☆このクワゴはクワの木をていねいに見ると、かならず見つけられます。なお、葉っぱと枝がはなれないように糸でつないでいるんですね。すごいですね。