自然のアルバム151 ワレモコウ
- 公開日
- 2010/09/27
- 更新日
- 2010/09/27
恩方の自然
《花がない花》
☆この花のえんじ色に見えるものは、花ではなく、がくとよばれるものです。バラ科ということですが、5の倍数ではなく、なぜかがくやおしべなどが4つです。
☆4の倍数というのは、バラ科では、ちょっとかわるりものです。花は小さいものが集まっていて、上から順番に咲いていきます。花はスイカのようなにおいがするようです。
☆この花は、昔から秋の風情(ふぜい)を感じさせる草花として親しまれてきています。和歌(わか)に歌われたり、生け花などでもよく用いられるそうです。