止まった沢水
- 公開日
- 2010/08/23
- 更新日
- 2010/08/23
校長室から
早く復旧させたいと用務主事さんと取水口まで行きました。(栄養士のTさんも手伝ってくれました。)
取水口の円形のマスには、小石や泥がつまっていました。何回も泥をかき出しました。
菅の中に砂が入ったのか、水が流れませんでした。明日以降も挑戦します。
(1)網戸の網の購入。(2)ゴムか何か、穴をふさぐものの購入。(3)大きなスパナ使って接続箇所をあけて、砂を取り除く。
校長室から
早く復旧させたいと用務主事さんと取水口まで行きました。(栄養士のTさんも手伝ってくれました。)
取水口の円形のマスには、小石や泥がつまっていました。何回も泥をかき出しました。
菅の中に砂が入ったのか、水が流れませんでした。明日以降も挑戦します。
(1)網戸の網の購入。(2)ゴムか何か、穴をふさぐものの購入。(3)大きなスパナ使って接続箇所をあけて、砂を取り除く。
年度末学校評価
学校便り
給食のお知らせ
学校経営報告
小中一貫教育
体罰
いじめ
生活時程表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度