学校日記

自然のアルバム102 リョウブ

公開日
2010/08/01
更新日
2010/08/01

恩方の自然

《夏の山の花》

☆夏の山の花であるリョウブが咲き始めています。このリョウブという木の春の新芽(しんめ)は食べることができるそうです。ごはんにいっしょにたきこむと、リョウブめしというものになるそうです。

☆このリョウブの花がさくと、あちこちからいろいろな虫が集まってきます。ハチやカミキリのなかまやその他小さな虫たちがよくきます。虫をつかまえるには、アミで下をツンツンするとよいです。

☆このリョウブという木は雑木林や少し高い山でも見ることができます。この木は冬によくめだちます。そのわけは、木の幹(みき)です。サルスベリのようなまだらもようになるからです。