自然のアルバム95 ソバナ
- 公開日
- 2010/07/25
- 更新日
- 2010/07/25
恩方の自然
≪恩方植物調査より≫
☆写真はソバナという植物で、学校の近くよりも少し標高の高いところに見られるものです。醍醐川の上流にある三沢林道という所にさいていました。標高はだいたい450mくらいでした。
☆ここ数日は、猛烈な猛暑続きで、山歩きには適していないようですが、沢筋を歩くと、
風も気持ち良く、とても涼しく感じられました。特に、このソバナの青水色の花は暑さを吹き飛ばしてくれるようでした。
☆ソバナによくにている花といえば、平地では、ツリガネニンジンなどがあります。また、ホタルブクロも同じキキョウ科の植物で、葉っぱをちぎると白い液がでます。おっぱい草という地域もあるそうです。