自然のアルバム93 ラッカセイ
- 公開日
- 2010/07/23
- 更新日
- 2010/07/23
恩方の自然
≪マメ科の植物の花の形≫
☆写真は、5年生がプールの横の畑で育てているラッカセイです。ラッカセイは漢字で落花生と書き、花が終わった後に、花が落ちるようにして、地面にもぐります。
☆黄色い花の形をよく見てください。ちょっとかわっているとは思いませんか。キクの仲間ともちがい、ユリの仲間でもありませんね。植物はそれぞれグループごとに花の形が決まっています。
☆チョウが羽を広げたようなので、むずかしい言葉で蝶形花(ちょうけいか)といいます。この形ににていれば、マメ科植物でまちがいないでしょう。また、葉っぱの特徴は・・・また、そのうちお話しましょう。