学校日記

自然のアルバム68 マタタビ

公開日
2010/06/23
更新日
2010/06/23

恩方の自然

≪葉っぱが白くなって・・・≫

☆校舎から遠くの山をながめると、あちこちに葉っぱが
 白くなっているところがあります。これは、マタタビ
 の葉が白くなっているわけです。

☆どうして白くなるかというと、花のさく季節になると
 たくさんの虫に来てもらいたいからです。葉っぱの
 かげにかくれるように白い花がさいています。

☆梅の花ににているので「夏梅」ともよばれるそうです。
 もともと植物は、葉と茎と根からできています。葉の
 一部分が花弁やおしべ、めしべ、がくになったと言われています。