学校日記

自然のアルバム47 スイカズラ

公開日
2010/06/01
更新日
2010/06/01

恩方の自然

《学校の校庭のどこかに咲いています!》

☆今、校庭のある場所にスイカズラが咲き始めました。どこでしょうか。答えを
教えてしまってはつまらないので、みんなで探してみてください。どうしてもわからない
時には、職員室の副校長先生のところまでどうぞ。

☆このスイカズラという花は、とてもよいかおりがします。道を歩いていて、どこからともなくかおるがしてきます。近くをさがすとかならずスイカズラがたくさんの花をつけていますよ。スイカズラは冬でも葉が枯れずにあるので、忍冬(にんどう)ともいいます。

☆目で見て、鼻でにおいをかぎ、耳で聞き、舌(した)で味わい、手で手さわりを楽しみましょう。森のかおり、草のにおい、小鳥のさえずりなど五感(ごかん)を使って観察しましょう。