学校日記

自然のアルバム17 ワサビ

公開日
2010/04/28
更新日
2010/04/28

恩方の自然

「きれいな水の流れのもとに・・・」

☆ワサビというのは、とてもきれいな水のところに
 生育するもので、奥多摩などの沢でワサビ田を作って
 いるところがあります。

☆ワサビは、アブラナ科の植物で、花びらが4枚で
 やや辛い味がします。アブラナ科の植物やキク科
 などはほとんど食べても大丈夫なようです。

☆その反対に、ケシ科やキンポウゲ科などはあぶない
 ものがたくさんあるようです。この上恩方には、
 ある場所にワサビがたくさんみられますが、それは
 ひが3つ(ひみつ)です。