学校日記

平成24年度恩二小のもちつき会無事終了!その1

公開日
2012/12/12
更新日
2012/12/12

学校生活

先日12月8日土曜日もちつき会がありました。多くのご来賓の方々、地域の方々、新1年生のご家族の方、保護者の方々にご来校していただき大いに盛り上がりました。本当にありがとうございました。話変わって、今日今年の漢字が決まったそうです。今日の記事では「2012年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれ、清水寺(京都市東山区)で12日、森清範(せいはん)貫主が特大の和紙に揮毫(きごう)して披露した。
ロンドン五輪の金メダルや、山中伸弥・京都大教授のノーベル生理学・医学賞受賞など、たくさんの「金字塔」が打ち立てられたほか、932年ぶりに金環日食が観測されたり、消費税や生活保護など金をめぐる問題が起こったりしたことも理由になった。」とありました。恩二小にとっても子供たちが大きな事故や怪我等もなく無事に2012年が終ろうとしています。2012年度はまだ3月まで続きますが、2013年が良い年になるといいですね。

餅つき会の様子を紹介します。まずは、地域の方々と保護者の方、教職員で準備です。