カイコを育てる3年生
- 公開日
- 2011/07/02
- 更新日
- 2011/07/02
学習活動
7月1日、3年生児童が5月から育てていたカイコが繭(まゆ)を作り始めました。カイコにさわることができなかった児童も、飼っているうちに「かわいくなった!」とさわることができるようになりました。児童は、2ヶ月間、理科の学習の時間などを活用して観察を続けてきています。記録もしっかりと書けていました。これから、総合的な学習の時間を使って、繭から糸をとる予定です。画像2の写真は、学校内にある桑の木からカイコの餌の葉をとっている児童の様子です。