計算ピラミッド
- 公開日
- 2018/03/14
- 更新日
- 2018/03/14
校長より
2年生が算数の教科書に出ている「計算ピラミッド」に取り組んでいます。
ちょっと説明しにくいのですが、3枚目の写真にあるとおり、一番下の段にある隣同士の数字をたして、その答えを上の段に書いていくものです。
例題は簡単なものですが、段に書いてある数字が大きくなると、計算するのが大変です。
中には、虫食いのようになっているピラミッドもあります。
この場合は、ひき算も使わないといけないようです。
ふと見ると、指を使って計算している子も。
そろそろ3年生。指は卒業したいものです。【校長】