学校日記

自分に向けての言葉を書こう!

公開日
2018/03/14
更新日
2018/03/14

校長より

年度末です。

4年生は、この1年を振り返り、これからの目標となる四字熟語を選び、毛筆で清書します。

「七転八起」が比較的多いようですが、一人一人を見てみると、
「弱肉強食」、「画竜点睛」、「一往一来」、「品行方正」、「三者三様」、「十人十色」・・・など、様々な四字熟語が選ばれています。

5年生への抱負としてはどうかと思うものもあるので、小声で聞いてみました。
校長:「どうして、この四字熟語選んだの?」
4年生A:「何となく・・・。」

ちょっと5年生に向けて、不安も感じます。

一方で、「完全無欠」を選んだ子も。
すごい5年生になりそうです。

また、「取捨選択」を選んでいる子がいたので、聞いてみました。
校長:「何で、この四字熟語にしたの?」
4年生B:「今までの自分を捨て、新たな自分になろうと思っているから。」

5年生で、どうなるか楽しみです。
人間、「言行一致」であることが大事です。【校長】