学校日記

水をあたためると・・・

公開日
2018/01/19
更新日
2018/01/19

校長より

4年生は、理科の授業で、昨日の金属をあたためる実験に続き、今日は水をあたためる実験に取り組んでいます。

試験管に水と示温テープ(一定上の温度になると、色の変わるテープ)を入れ、ガスコンロで熱します。

試験管の下の方を熱すると、子供たちの予想と反して、上の方から示温テープの色が変わり始めます。
金属のあたたまり方とは違います。

また、真ん中の方を熱してみると、下の方は色が変わりません。温度が上がらないのです。

対流により、水の温度が上がっていきます。
この後、絵の具を水の中に入れて熱し、対流の様子を観察するようです。【校長】