時給900円での生活
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
校長より
5年生が、家庭科で「めざせ、買い物名人」の学習をしています。
まずは、生活を支えるお金の大切さに気付かせるところからスタートです。
担任が、5年生の子たちが高校生になって、アルバイトができるようになった場合を考えさせています。
コンビニエンスストアでアルバイトをして時給900円
学校が終わった後、4時間働いて3600円
週3日、このペースで働いて10800円
1ヶ月4週間とすると、月収43200円
子供たちは、「すごい、お金持ちになった。」と喜んでいます。
まだ、子供。生活の厳しさが分かっていません。
このお金をどう使うか発表します。
「洋服を買う!」
「化粧品を買う!」
「携帯電話料金!」
女子の多い5年生らしく、おませな意見が多く出されます。
しかし、生活の基盤を支えるお金は、違うところに使われているのです。
学習を通して、お金の大切さ、また、その使い方について考えさせていきます。【校長】