9月30日(月)こんだて
- 公開日
- 2020/01/18
- 更新日
- 2020/01/18
給食室より
八王子しょうがごはん
アジフライ
いりどり
にんじんともやしのごまあえ
ぎゅうにゅう
今日の給食は、『八王子しょうがごはん』をいただきました。
<『八王子しょうが』を食べる日>
八王子しょうがは、「江戸東京野菜」の一つです。
江戸東京野菜とは、昔から現在まで栽培され続けている
市場に出回らないので、とても貴重な野菜です。
【昭和初期から続く伝統を守るために】
種の保存が難しく、暑すぎても寒すぎてもいけません。
畑に2メートルの穴を掘って八王子しょうがの種を保存しています。
【長沼 小学校のみなさんへ】
八王子の伝統野菜を知ってもらえて嬉しいです。
今年も心をこめて育てました。
この機会にしょうがを好きになってほしいです。
しょうがを食べるとかぜをひかないといわれています。
おいしく食べてくださいね。