学校記事

日本の伝統文化(保健体育の授業から)

公開日
2014/01/14
更新日
2014/01/14

最近のトピックス

1月14日(火)
本日から保健体育科の授業で柔道の学習が始まりました。
柔道の専門家の先生をお招きし、授業を行います。
武道を学習する1つのねらいに「伝統的な行動の仕方を守ることなどに意欲をもち、健康や安全に気を配るとともに、礼に代表される伝統的な考え方を理解する」こととなっています。
本日は先生から「立つ」「座る」「礼をする」などの諸作法について、丁寧に教えていただきました。