八王子市立宮上小学校
配色
文字
学校日記メニュー
暑中お見舞い
今日のできごと
夏休みに入ってからおよそ2週間が経ちましたが、みなさんお元気ですか?やっと夏らし...
トマトジャム
1年生と2年生が大切に育てたトマトが、たくさん実をつけました。 夏休み中なので、...
部分日食
22日の部分日食はご覧になりましたか?あいにくの天気で、見えないと思い込んでいま...
夏休みプール
今日は、夏休みに入って初めての学校プールでした。 天気があまり良くなくて、上学年...
日光移動教室<閉校式>
午後3時。渋滞に巻き込まれることなく、無事学校に到着しました。子供たちからは、「...
日光移動教室〔帰り〕
今、高坂SAでトイレ休憩を終え、学校へ向け出発しました。
日光移動教室〔足尾銅山〕
3日目、ホテルを出発し、足尾銅山に到着。団体では一番乗りでした。トロッコに乗り、...
日光移動教室<富弘美術館>
富弘美術館では、星野富弘さんの作品を見たり、ポストカードを買ったり、富弘さんの世...
日光移動教室[室内レク]
2日目、夕飯を食べて、今日の夜は室内レクをしました。 怖い話・大根抜きゲーム・ワ...
日光移動教室<出発式>
いよいよホテル出発です。おいしい豪華な食事に気持ちのいいお風呂。たのしい宿舎での...
日光移動教室<2日目>
今朝はとってもいいお天気です。半袖では少し肌寒いくらいのすがすがしい朝を迎えまし...
日光移動教室〔日光彫体験〕
お昼を食べた後は、栃木県伝統工芸品の日光彫体験です。日光伝統のヒッカキ刀で、1人...
日光移動教室〔ハイキング〕
2日目、4時間かけてハイキングに(ホテル〜湯滝〜小田代ヶ原〜竜頭の滝)行きました...
日光移動教室〔源泉〕
2日目の朝、散策に出掛けました。源泉が沸いているところに行き、実際に手を源泉に入...
日光移動教室〔さきたま古墳〕
1日目、予定より少し遅れて、さきたま古墳に到着。博物館でいろいろな史跡を見て、暑...
日光移動教室<夕食>
ホテルに到着。みんな、部屋の広さ、きれいさにびっくりしていました。 お風呂に入...
日光移動教室<東照宮>
東照宮は、人、人、人・・・三連休のためでしょうか。たくさんの観光客でにぎわってい...
日光移動教室<華厳の滝>
華厳の滝では、天気のいい中、バッチリ見学することができました。その壮大さと涼しさ...
日光移動教室<昼食>
予定よりだいぶ遅れて日光に入りました。磐梯日光店到着が13:00。早速昼食をいた...
終業式
今朝体育館で、1学期の終業式が行われました。 校長先生からは、1学期の頑張り(通...
保健だより
第3学年
第4学年
第6学年
こすもす
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年7月
RSS