5月12日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2021/05/16
- 更新日
- 2021/05/16
給食室から
【今日の給食】
<五つの輪献立〜疲労回復〜>
五穀ごはん
鶏肉のから揚げ
ほうれん草の酢味噌和え
のっぺい汁
果物
牛乳
〜給食の放送より〜
今日の給食は、主食・主菜・副菜・乳製品・果物の五つそろった栄養バランスの整ったメニューになっています。 「主食」とは、「ごはん」や「パン」、「めん」のことを指し、体を動かすエネルギーとなり、疲れを軽くしてくれる働きがあります。
「主菜」は、肉や魚のようなメインとなるおかずのことで、筋肉や血を作るために必要なたんぱく質が含まれています。
「副菜」は、野菜を使った料理が多く、野菜に含まれるビタミンという栄養は、主食や主菜の働きを助け、疲れを軽くしてくれます。
このようにバランスの良い食事をとることは、お腹いっぱいになるだけでなく、体の疲れを回復させるのに役立っています。
今日の主菜のから揚げは、鶏肉に下味をつけ、給食室の大きな回転釜で揚げました。味がしみ込んでいて、柔らかく仕上がりました。
今日の給食の産地は、下記のとおりです。
・大根:八王子
・ほうれん草:八王子
・長ネギ:東京都
・しょうが:熊本県
・にんにく:青森県
・じゃがいも:長崎県
・玉ねぎ:愛知県
・にんじん:徳島県
・鶏肉:宮崎県