9月11日(水)栗のおはなし
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
給食室から
【献立】
★栗ごはん
★肉豆腐
★おかか和え
★みかん
★牛乳
【主な食材の産地】
☆こめ 山形
☆にんにく 八王子
☆ながねぎ 八王子
☆こまつな 八王子
☆チンゲン菜 茨城
☆しょうが 熊本
☆はくさい 長野
☆もやし 栃木
☆にんじん 北海道
☆みかん 宮崎
☆ぶたにく 宮崎
食育メモより
栗は歴史ある食べ物!
青森県にある縄文時代の遺跡からたくさんの栗が発見されています。縄文時代は、今から5,000年前の時代です。
平安時代には、京都で栽培が始まりました。
栗は栄養たっぷり!
栗には、ビタミンや食物繊維が多く含まれるので、進んで食べま
しょう。
市内にも栗の木がたくさんあります。外に出て、栗を探してみま
せんか。
「栗いっぱい 陣馬の山に 秋がくる」
今日の給食では栗ごはんを食べます!
クホクの栗は、
秋だけのごちそうです。しっかり食べましょう!