学校日記

5月8日(火)今日の給食

公開日
2018/05/12
更新日
2018/05/12

給食室から

 【献立】
 ★麦ごはん
 ★ふりかけ(錦松梅)
 ★豆腐のうま煮
 ★小松菜ともやしのごま和え
 ★牛乳
 【主な食材の産地】
 ☆こめ    岩手
 ☆ながねぎ  八王子
 ☆こまつな  八王子
 ☆にんじん  静岡
 ☆青梗菜   茨木
 ☆にんにく  青森
 ☆しょうが  熊本
 ☆もやし   栃木
 ☆ぶたにく  埼玉
錦松梅の作り方【4人分】
刻み昆布    6グラム 細かく刻んで、水で戻しておく。
ちりめんじゃこ 小さじ1強 フライパンで炒っておく。
かつおぶし粉  大さじ1  フライパンで炒っておく。
白炒りごま   小さじ2  フライパンで炒っておく。
ゆかり粉    小さじ半分
しょうゆ    小さじ1強
みりん     小さじ半分
さとう     小さじ1強
水       大さじ1弱

フライパンに、戻した刻み昆布と水を入れます。
中火の弱めで昆布を煮ます。煮たって昆布に火が通ってきたら、調味料を入れて、ひと煮たちさせます。
ちりめんじゃこ、かつおぶし粉、白炒りごま、ゆかり粉を入れます。
よく混ぜたら出来上がり。
ごはんがすすむ、手作りふりかけです。
お試しください。
調味料などお好みで調整してください。