学校日記

10月23日(月)今日の給食

公開日
2017/10/24
更新日
2017/10/24

給食室から

  【献立】
  ●さんまのかば焼き丼
  ●ピリ辛炒め
  ●なめこの味噌汁
  ●牛乳
  【主な食材の産地】
  ○こめ    新潟
  ○きゃべつ  八王子
  ○だいこん  八王子
  ○なめこ   長野
  ○たまねぎ  北海道
  ○しょうが  熊本
  ○にんじん  北海道
  ○じゃがいも 北海道
  ○ながねぎ  八王子
  ○さんま   北海道
食育メモより
さんまのおはなし
さんまとは・・・
冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動する魚です。南の海に向か秋が一番、脂がのっておいしい季節です。刀のように反り返っている姿か「秋」「刀「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。
さんまの栄養・・・
血や肉になる『たんぱく質』、骨や歯になる『カルシウム』が多く含まれています。そして、さんまの脂には血液(血)をサラサラにする栄養も入っています。苦手な人も、残さずしっかり食べましょう。