『歯の話』
- 公開日
- 2010/12/14
- 更新日
- 2010/12/14
1年生
本校の保護者の方をゲストティーチャーに招き『歯の話』をしていただきました。
「身体の中で一番かたいところはどこでしょう?」の質問から始まりました。
正解は…「『歯』です。」の答えに子供たちは「えぇ〜!!」と驚いていました。それから、初めて知る色々なことに「えぇー!!」と声をあげながら、集中して話を聞きました。
その後、オレオを食べると…口の中が真っ黒。「うわぁ〜。あまいのたべたからむしばになっちゃった!」と叫んでいました。舌を使っても取り切れない黒いクッキー…。それから、きゅうりを食べると、「きれいにとれた!!」「なくなった!」と驚いていました。
最後に「虫歯にならないために大事なことは?」と聞くと、
1 あまいものは1つにする
2 やさいをたべる
3 はみがきをする
と、答えがでました。
歯が生え替わって、大事な永久歯が多くなってくることと思います。
保護者の方による最後の『しあげ』も大切だとお話がありました。時々、見ていただければと思います。よろしくお願いいたします。