学校日記

おもちを焼いたよ。

公開日
2009/02/27
更新日
2009/02/25

今日のできごと

25日水曜日の3・4校時に、3年生が七輪を使っておもちを焼きました。
社会科の勉強で、昔の道具を使って、昔の生活の大変さを体験する事をめあてに、取り組みました。
班ごとに炭で火をおこし、おもちやシシャモを焼きました。火は、うちわであおぎながら必死でおこしました。あまりにパタパタしすぎたので、火の粉が大きく舞い上がってしまいました。
ぷぅーっとふくらんだおもちがとてもおいしそうに見えました。そのおもちに、砂糖醤油を付け、のりで巻いて食べました。すごく甘辛くておいしかったです。
暖かい七輪を囲み、おいしいおもちとシシャモを食べて、とても満足です。
お手伝いいただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。