5月15日(火)給食
- 公開日
- 2012/05/17
- 更新日
- 2012/05/17
給食室より
今日の給食は、
ごはん・納豆・焼きシシャモ・ごま風味根菜汁・野菜のピリ辛炒め・牛乳です。
シシャモは、世界中でも北海道南部の太平洋沿岸の一部でしか獲ることができない魚です。
シシャモという言葉は、アイヌの言葉で 柳の葉 という意味だそうです。
今では、獲れる量も減少したため、スーパーなどで売られているししゃもは、シシャモに似ている カぺリン をいう外国から輸入された魚です。
頭から尾まで食べられる小魚は、子どもたちにとって大切なカルシウム源です。
これからもしっかり食べてもらえたらうれしいです。