もっとはやく、もっとしっかりと・・・避難訓練。
- 公開日
- 2012/04/13
- 更新日
- 2012/04/13
学校生活
今年度1回目の避難訓練を行いました。
想定・地震と火災。
一年生も交えての第一回目としては、落ち着いた態度で避難ができましたが、子供たちには、「まだ合格点ではない!」と言いました。巨大地震の到来が心配される現在です。訓練で「これで良し。」は、ないものと考えています。
学校では、月一回、避難訓練を実施します。子供たちに避難方法の徹底をはかるとともに、災害から、自分の身を守る気持ちを育てていきます。
実際の災害時には、元八小は、多くの方の避難場所となります。しかし、学校にお子さんが登校していない時の被災も十分ありえます。時間、場所など、様々なケースを想定した各ご家庭での避難方法についてお子さんとお話し合いをしておくことをおすすめします。