1月24日の給食【全国学校給食週間】
- 公開日
- 2025/01/25
- 更新日
- 2025/01/25
給食室より
献立名
ごはん
のりの佃煮
夕焼小焼やき
ごま和え
呉汁
牛乳
1月24日から30日は、全国学校給食週間です。
この五日間は「はちおうじ」をキーワードに、八王子の給食のおいしさの秘密やこだわりのポイントをお伝えします。(なお、本校は27日(月)が振替休業日のため、31日まで実施)
今日のテーマは「育む」です。
給食は、子どもたちの健康な心身の育成のため、バランスの良い給食を提供しています。
バランスの良い食事には「まごわやさしい」合言葉があります。
「ま」=豆、「ご」=ごま、「や」=野菜、「さ」=魚、「し」=しいたけ(きのこ)、「い」=いも、です。
今日の給食はこれらすべての食材を使っています。
写真1:焼きあがった魚
写真2:焼きあがった魚にソースをかけている様子
写真3:今日の給食