1月10日の給食【鏡開き】
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
給食室より
献立名
とりごぼうごはん
焼きししゃも
肉じゃが
白玉あずき
牛乳
今日は、鏡開きにちなんだ献立です。
鏡開きとは、お正月の間に供えていた鏡もちを食べる行事です。
神様に供えられていた鏡もちを食べると、一年間無病息災になると言われています。
給食では、鏡もちのかわりに白玉だんごをつくりました。きなこ砂糖をまぶして、あずきと一緒にいただきました。
写真1:白玉だんごを丸めている様子
(一人2個食べるために約1000個を手で丸めました)
写真2:今日の給食