学校日記

11月22日【八王子産米を食べる日】

公開日
2024/11/25
更新日
2024/11/25

給食室より

 献立名

 八王子産の白いごはん
 鶏のゆずねぎ塩だれ
 ひじきの炒め煮
 はっちくんのみそ汁
 牛乳

 11月22日は、八王子産米を食べる日です。

 八王子市内の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校、義務教育学校で食べます。

 八王子の高月町の水田でつくられた「キヌムスメ」という銘柄のお米は毎年11月23日に皇居で行われる新嘗祭に差し上げられる「献穀米」に選ばれました。

 給食では高月町で育てられたキヌムスメ、キヌヒカリ、コシヒカリ、アキニシキを混ぜたブレンド米をいただきます。

 写真1:鶏肉をオーブンで焼いている様子

 写真2:今日の給食