6年生 バランス弁当をつくろう
- 公開日
- 2012/02/06
- 更新日
- 2012/02/06
6年生
6年生が家庭科で「バランス弁当をつくろう」の学習をしました。
もうすぐ卒業する6年生にとって、中学校での昼食について考える良い時期です。簡単にバランス弁当を作れる方法として
1 まず、弁当箱の半分にご飯を詰める。(主食)
2 残りのスペースの3分の2に、野菜料理を詰める。(副菜)
3 残ったスペースに、肉や魚、卵料理を詰める。(主菜)
を学びました。これをもとにグループごとにどんな弁当にするかを相談し、栄養士から指導を受けました。
子どもが好きでよく食べたり、見た目がカラフルであったりすることだけを考えて作ると、栄養のバランスが偏っていることもあるようです。生活習慣病を予防するためにも、栄養のバランスのよい食事をさせたいものです。