6月22日の給食
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
給食室より
献立名
ししじゅうし
ゴーヤチャンプル
もずくスープ
冷凍みかん
牛乳
四十七都道府県の郷土料理を給食でつくって食べて学ぶ和み献立です。
今日は、沖縄県の献立をつくりました。
ししじゅうしの「しし」は沖縄県の方言で「豚肉」、「じゅうし」は「炊き込みごはん」という意味の混ぜごはんです。家庭料理として親しまれています。
ゴーヤチャンプルは、混ぜ合わせたという意味で、豆腐と色々な食靄を炒めた料理です。給食では、豆腐と卵、ゴーヤを混ぜたゴーヤチャンプルをつくりました。
沖縄県はもずくの生産量が全国1位です。沖縄県のもずくは太くて長く、しっかりとした歯ごたえが特徴です。