学校日記

5月2日の給食

公開日
2023/05/02
更新日
2023/05/02

給食室より

 献立名

 赤米ごはん
 鰆の照り焼き
 たけのこのきんぴら
 端午のすまし汁
 果物(清見オレンジ)
 牛乳

 5月5日は、端午の節句です。

 端午の節句は「子どもの日」とも呼ばれていて、男の子の健やかな成長を願い、お祝いする行事です。

 給食では、一足早く端午の節句にちなんだ料理をいただきます。

 端午のすまし汁には、兜形のかぼこと鯉のぼりにちなんだ魚型のかまぼこを入れました。兜や鎧を身につけることで、事故や病気から子どもを守ってくれますようにという願いが込められています。